お薦めのセキュリティソフト

Digital Keeperお薦めのセキュリティソフト
やはりセキュリティ専門ソフトは必要です
現在のデジタル機器はセキュリティが強化され、昔のようにウイルスには簡単に感染させることができなくなりました。
そこで攻撃方法はユーザーをだます「フィッシング」によって、不正プログラムを感染させたり、偽サイトで個人情報を盗み取る手法に移行しています。
Windows10のセキュリティ機能(Windows Defender)は、ウイルスの侵入は防ぎますが、フィッシング対策はありません。
セキュリティ専門ソフトは、より強力な防御力と以下のような追加機能で、あなたとご家族がだまされてしまうリスクも低減し、万一の時も、被害低減してくれます。
- フィッシングサイト等、ネット上の危険なコンテンツへのアクセスを止める。
- フィッシングメールにだまされてうっかりURLをクリックしても「警告」して止める。
- 仮に感染しても重要な個人情報の流出や不正送金を食い止める。
- ネット上にあなたの個人情報が流出していないか調査する。
- お子様のネットの利用時間や不健全なサイト利用を制限する。
- 紛失したスマホを探したり、データを削除する。
- 外出時に使う公衆wifiをVPNを使って安全に使用する。
といった機能です。
※iPhoneは強固な構造のためセキュリティアプリは不要とされています。Androidスマホにはセキュリティアプリは絶対に必要です。
セキュリティソフトの選び方、買い方
セキュリティソフトの選択は、価格や広告で選んではいけません!まして無料なアプリはかえって危険につながることもあります。
- 世界各国で使用実績が豊富で、要求が厳しい企業向け製品にも実績のある
- 運営会社が信頼でき、国家からの干渉がなく、個人情報やデータの秘密が守られる
- 動作が軽く、機器使用の障害にならない
- ご自身だけでなく、ご家族のスマートフォン、タブレットもすべてカバーできる
製品ををおすすめします。
また、タブレットやスマホまで、トータルでカバーできる製品では「子供が紛失したスマホを探し出す」事など家中の機器をもれなく一括してセキュリティ管理でき、個別に揃えるより費用も大幅に安くなります。
購入に当たっては、店頭販売のパッケージ版より、ダウンロード販売の方が価格が安く、使用環境に併せて、使用機器の数や機能を選択できるため、はるかに便利です。
家庭のパソコンやスマホの数(1台~10台)や使用期間(1年~3年)にあったものをお選びください。
お奨めのセキュリティソフトは?
Digital Keeperが社内でも使用し、おすすめしているのは「Kaspersky」の製品です。
世界でも指折りのセキュリティ技術の先進国ロシア発祥のセキュリティ会社ですが、今では国家からの干渉を避けるため、本拠をスイスに移し、世界各国の開発拠点で活動しています。
もっとも大切な防御力は世界各地の第三者機関のテストで常に「最上」の評価を受けるなど間違いなくNo.1です。
また付属する機能も豊富で「これだけ入れておけば他のセキュリティ製品は不要」なほどですが、それでいて動作も重くないのがすばらしいです。
下記のバナーから無料の30日間体験版がダウンロードできますので、使ってみて性能を実感してみてください。